スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2022.12.11 Sunday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    おやこ電気教室のフライヤー(ポスター)ができました

    0
      20131013.jpg


       11月24日に開かれるイベント「おやこ電気教室 おやこで電気をつくってみよう!」のフライヤーができました。ポスターも同じデザインです。

       ほしい方は、千葉市幕張勤労市民プラザにあります。

       PDFでほしい方は、こちらからダウンロードできます。 → おやこ電気教室フライヤー

      (この事業はパルシステム千葉NPO助成基金の助成により運営されます。)

      おやこで電気をつくってみよう! 「おやこ電気教室」を開きます

      0
        おやこ電気教室
        おやこで電気をつくってみよう!


        20131010.JPG


        ・電気はどうやってつくられるの?
        ・足りないとどうなるの? 多いとどうなるの?
        ・力をあわせて、電きゅうをつけてみよう!
        ・自然(しぜん)エネルギーってなに?

        会場:千葉市幕張勤労市民プラザ 視聴覚室
           千葉市美浜区若葉3-1-8(JR海浜幕張駅から徒歩13分)
           TEL:043-274-0027 FAX:043-274-9252
           http://chibaksp.jp/makuhari/
        定員:40名(親子20組)
        受講料:500円
        参加対象:小学校低学年
        持ち物:筆記用具

        お申込方法
        (1)以下のいずれかにご連絡ください。
        Emai:renewable.energy.chiba@gmail.coml(自然エネルギー千葉の会)
        電話:043-274-0027(幕張勤労市民プラザ)
        (2)参加費は開催日までに、または開催日当日に勤労市民プラザにお支払いください。

        ※保護者の方へ
        ・「おやこ電気教室」は、親子で電気の基礎知識を楽しく学ぶために企画したものです。座学だけではなく、体験学習を通じて「電気とは何か」「エネルギーとは何か」を学んでいきます。
        ・対象は小学校低学年ですが、お子様が未就学児童、小学校高学年でも構いません。
        ・お子様(未就学児童、小学生)だけのご参加はできません。保護者の方がいれば、複数のお申し込みも可能です。
        ・危険な実験などはありませんが、保護者の方は責任をもってお子様の面倒をお願いします。
        ・大人の方(中学生以上)も参加できます。

        主催:特定非営利活動法人自然エネルギー千葉の会
           千葉市幕張勤労市民プラザ
           (指定管理者Fun Space・オーチュー共同事業体)
        協力:おやこカフェ幕張、ナカザト電気でんこさん

        (この事業はパルシステム千葉NPO助成基金の助成により運営されます。)

        エコメッセでパネルディスカッション「千葉から広げる自然エネルギー」を開催

        0
          ■パネルディスカッションで討論

           9月28日、幕張メッセで開催された「エコメッセ2013 in ちば」でパネルディスカッション「千葉から広げる自然エネルギー」が開催されました。主催は、自然エネルギーを広めるネットワークちばとエコメッセちば実行委員会。

          20131008_001.jpg


           司会の長谷川弘美さん(ちば市民放射能測定室「しらベル」)、エコメッセちば実行委員会の斎藤清さんの挨拶の後、各パネリストから発言がありました。

           環境エネルギー政策研究所主席研究員の松原弘直さんからは、豊富な図表とグラフを使い、日本と千葉県の再生可能エネルギーのポテンシャルについて詳しい報告がありました。

           千葉エコ・エネルギー株式会社代表取締役社長の馬上丈司さんは、千葉大生とともに立ち上げた大学発ベンチャーで、自然エネルギー・省エネルギーのコンサルティング事業を行っていることを報告。

           オーガニック・エナジー・プロジェクトの浅井英朗さんは、農業と太陽光発電を両立させるソーラーシェアリングを紹介しました。

           大多喜町環境水道課課長補佐の三上清作さんからは、大多喜町が進める面白峡小水力発電事業についての説明がありました。

           株式会社自然エネルギー市民ファンドの加藤秀生さんは、市民ファンド方式で建設された風力発電所について報告しました。

           また、コーディネーターは自然エネルギーを広めるネットワークちば代表で、NPOえねちば代表理事の森田一成が務めました。

           会場からの質疑応答も含め、千葉から自然エネルギーを広めるための熱心な討論が行われました。

          20131008_002.jpg


          ■自然エネルギーゾーンで展示

           えねちばは昨年に引き続き、ブース出展も行いました。出展内容は(1)創立から今までの活動をパネルにして展示、(2)書籍『自然エネルギー白書』と『地図で読む再生可能エネルギー』の販売、(3)自作ピコ水力発電システム「たまピコ」の実演・展示を行いました。

           今年は、自然エネルギーを広めるネットワークちばに参加する団体が集まり、「自然エネルギーゾーン」をつくって展示を行いました。

           とても慌ただしい1日でしたが、スタッフの皆さん、遊びに来てくれた皆さま、ありがとうございました。(森田)

          1

          PR

          selected entries

          categories

          archives

          recent comment

          • 今年も「エネルギーカフェ:自然エネルギー白書をひもとく会」を開催します!
            さいとうきよし
          • 自然エネルギー白書をひもとく会2018を開きます!
            So Seki-Rin
          • ヘルマン・シェーア氏のメッセージ動画
            ECOXIA International
          • 「ウグイスの声を聴きながら…、未来について大いに語る会」を開きました
            石井一行
                  

          profile

          書いた記事数:152 最後に更新した日:2022/12/11

          search this site.

          others

          mobile

          qrcode